具体的なサービスの内容


*退院支援
在宅へ戻る事が決まったら、入院中に在宅療養に向けて準備をします。
入院中の病院に訪問看護師が伺い、病院のスタッフと在宅療養に関わるスタッフで話し合いどのような生活、どのようなサービスの利用が望ましいのか話し合います。
退院する前に訪問看護ステーションなどに相談すると安心して自宅に帰る事ができます。
*病状などの観察や判断、健康管理
バイタルサインズ(脈拍、血圧、体温、酸素飽和度、呼吸状態など)をチェックし異常の早期発見をし重症化しない様に支援します。必要に応じて主治医と連絡をとり対応します。慢性疾患の自己管理が必要な方は、自己管理が出来る様に支援します。
病状が不安定な方、不安のある方は、安全性とケアの方法を判断しアドバイスいたします。
*リハビリテーション・介護予防支援
運動機能の回復、維持、低下予防、日常生活動作訓練、適切な福祉用具助言、住宅改修アドバイス、安楽な体位、床ずれの予防、肺炎などの合併症の予防、呼吸や摂食、嚥下機能の回復、維持、低下予防、関節拘縮の予防などについて実施、助言など行います。
なごみの陽訪問看護ステーションでは、リハビリ専門のスタッフ(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)がおりますので、看護師と共同で支援していきます。

*清潔や排泄などの援助および管理
皮膚の清潔を保つ為の支援、気管切開、ストーマケア(人工膀胱、人工肛門など)
排泄に問題のある方の排泄ケア
*ターミナルケア
最期の時まで自分らしい尊厳のある療養生活を送る事が出来る様、その方の意向にそって支援します。苦痛や倦怠感を緩和する為の看護や医療処置、精神的なケアを行います。
緊急時の対応や看取りに関わる支援、本人及び家族を支援します。
*医師の指示による医療処置、カテーテル等の管理支援
主治医の指示に基づき医療処置や検査を行います。
点滴静脈注射 痰の吸引、吸入、経管栄養、褥創(床ずれ)やその他の創処置
チューブ類の交換
医療器具管理:膀胱留置カテーテル・経管栄養・胃ろう・在宅酸素・人工呼吸器・気管カニューレ・中心静脈栄養・CAPD・人工肛門・人工膀胱
など行います。
*苦痛の緩和
痛み、呼吸困難、発熱、不眠、便秘などの緩和を行います。主治医の処方の範囲で薬剤量を調整するなどしてコントロールします。
また、癌の疼痛緩和には服薬支援、体位のコントロール、マッサージなど行います。
循環障害に対して温浴やマッサージを行います。
なごみの陽訪問看護ステーションでは、症状に応じてアロマオイルを使用した
疼痛緩和ケア、循環改善ケアなど行っています。
*療育支援
障害児小児への発達を促す支援やリハビリテーションを実施しています。
*精神的・心理的ケア
療養生活への不安、死への不安、鬱のケアなどその方の状態に応じ支援します。
*家族支援
在宅療養を支える家族支援を行います。
*その他、看護や介護に関する相談
地域の社会資源活用のアドバイス、連絡、調整など行います。


〜メッセージ〜

こんな声をいただいています

自宅で看取る事は無理だと思っていたけれど、先生や看護師さんに支えられて
最期まで自宅で過ごさせてあげられてよかった。本人の希望が叶えられてよかった。

脊柱管狭窄症で歩けなくなりこのまま寝たきりになってしまうかと思ったが、
ケアマネさんが、訪問看護を紹介してくれてリハビリを実施したら、
歩ける様になり、近所への買い物も行ける様になってよかった。

何か心配な事、具合が悪くなったら来てもらえると思うと安心

                など・・・